「M4」
「M4」の茶葉
「M4」を淹れたもの
「U2」
「U2」の茶葉
「U2」を淹れたもの
「Y2」
「Y2」の茶葉
「Y2」を淹れたもの

SOLD OUT

煎茶・和紅茶・和烏龍茶

希少品種3種の茶葉(数量限定)

¥14,040 (税込)

内容・サイズ

  • 【M4】煎茶 30g
    【U2】和紅茶 15g
    【Y2】和烏龍茶 30g

煎茶・和紅茶・和烏龍茶

希少品種3種の茶葉(数量限定)

レア度100%、この組み合わせは最強のとっておき。

全国でもごく限られた畑から生まれた、希少な品種や在来種を集めた特別なセットです。(数量限定)
煎茶・和紅茶・和烏龍茶、それぞれの個性が響き合い、唯一無二の香りと味わいを楽しめます。
鈴の茶でしか出会えないギフト。贈り物にも、自分へのご褒美にも最適な至極の逸品です。

M4 ~爽やかに香る希少品種~ (煎茶:30g)
全国でも生産量が少ない「ヤマカイ品種」を12時間かけて萎凋(摘んだ茶葉を風通しのいい場所で葉をしおれさせる工程)させます。
このお茶は、静岡県安倍川流域の山あいで、弟が茶葉を育てて摘採し、萎凋させ、深夜0時から兄が荒茶に仕上げる、兄弟の傑作です。
丁寧に育てられたヤマカイの茶葉を絶妙な技術で仕上げていくことで、曇りのないシャインマスカットや青リンゴのようなフルーツを思わす甘い香りと、まろやかな味わいが魅力的な希少性の高い煎茶が完成します。

U2 ~馬見原の100年在来種~ (和紅茶:15g)
紅茶も好きな女性茶園主が、「うちの茶葉で安心して飲める紅茶をつくりたい。」と、経験を重ねてつくられるようになりました。樹齢100年越えの新芽を丁寧に手で摘み、古い機械を大切に手入れして使う茶園主の優しさが紅茶からも伝わります。
煎を重ねても渋みが少なく、冷めると甘みを強く感じる、ストレートで楽しめる和紅茶です。
樹齢100年越の在来種を農薬不使用の手摘みで・・・。それだけでもう、飲んでみたい贈りたい銘品です。

Y2 ~印雑のチカラ~ (和烏龍茶:30g)

静印雑131は、131品種の樹の下に落ちた種から自然仕立てで育った希少品種です。花の蜜や桃を思わせる甘い香りの奥に、ほのかな煎茶らしさが感じられる驚きの和烏龍茶。
植物好きだった先代園主が放置されていた幼木を見つけ、大切に育てたことから始まりました。大きな葉は力強く、飲むと元気をもらえるよう。
個性的な甘みながらさっぱりしており、どんな食事にも寄り添い、ホットでも水出しでも格別です。

内容・サイズ

  • 【M4】煎茶 30g
    【U2】和紅茶 15g
    【Y2】和烏龍茶 30g

RECOMMENDATION