高千穂生まれの釜炒り烏龍
¥5,940 (税込)
内容・サイズ
産地・品種
おいしい淹れ方
高千穂生まれの釜炒り烏龍
第69回全国茶品評会 農林水産大臣賞・日本茶AWARD2015 日本茶大賞特別賞(香りのお茶部門)を受賞した和烏龍茶です。世界農業遺産の認定され伝統の農業や文化を大切にする高千穂で作られました。高千穂は、一日の寒暖差一年の寒暖差が大きく霧も多いため新芽がゆっくりじっくり育つことで良質な茶葉になります。
このお茶は、茶葉を天日に干し、一晩寝かせて、高千穂伝統の釜炒り製法でつくられました。烏龍茶のやさしい甘みとさっぱりとした飲みごごちでどんな料理にも合います。部屋中に満たされる香りや煎を重ねる楽しさで豊かな気持ちにさせてくれる和烏龍です。
内容・サイズ
産地・品種
おいしい淹れ方