鈴の茶の「小さなお披露目会」を開催しました!
![](https://suzu-tea.jp/cmsmin2/wp-content/uploads/2024/11/U6A7661-1024x683.webp)
先日、鈴の茶がお世話になった方々や、報道関係者の皆様をお招きして、JAPANESE TEA COMPANY 鈴の茶 「小さなお披露目会」を渋谷にて開催しました。
イベント当日は、鈴の茶オリジナルブレンドを合組(ブレンド)していただいた 茗広茶業の八木淳さんと平岡商店の平岡佑太さん、2名の茶師さんにお越しいただき、ゲストを呈茶でお迎えしました。
![](https://suzu-tea.jp/cmsmin2/wp-content/uploads/2024/11/U6A7942-1024x683.webp)
![](https://suzu-tea.jp/cmsmin2/wp-content/uploads/2024/11/U6A7533-1024x683.webp)
呈茶では、鈴の茶のラインナップ、煎茶・和紅茶・和烏龍茶から全23種の茶葉をご提供し、それぞれにお気に入りの茶葉との出会いをお楽しみいただきました。 山あり谷ありで歩んできたオープンまでの日々でしたが、 ゲストの皆様からいただいた「飲んだことがない美味しさ!」「自分の中のお茶の世界観が広がった!」「かわいいパッケージで、手土産やギフトにもらったらすごく嬉しい!」といったお言葉の数々に喜びが溢れる時間となりました。
![](https://suzu-tea.jp/cmsmin2/wp-content/uploads/2024/11/U6A7858-1024x681.webp)
素敵なスペースをお貸しいただいた、アートギャラリー・social tokyo様、 鈴の茶のイメージにぴったりのフォトブースを美しい花々で作り上げてくださった、kanon Flower×Designの皆さん、 思い出が詰まった1日に寄り添い、撮影してくださった、カメラマンの川村尚子様、 長丁場にも関わらずお手伝いいただいた全てのスタッフ、 そして、ご来場いただいたゲストの皆様に感謝でいっぱいです。
![](https://suzu-tea.jp/cmsmin2/wp-content/uploads/2024/11/U6A7785-1024x683.webp)
![](https://suzu-tea.jp/cmsmin2/wp-content/uploads/2024/11/U6A7947-1024x683.webp)
作り手が減り続ける日本茶業界ですが、無くなってしまうには本当に惜しい、丁寧に受け継がれてきた茶葉が全国にはたくさんあります。 愛情いっぱいに紡がれてきた日本茶の物語を、ひとりでも多くのお客様にお届けできるよう、 これから鈴の茶は前進してまいります。 クリスマスプレゼントや、お歳暮、お年賀など、季節限定のパッケージも準備中です!
鈴の音の温もりが優しく胸に広がってゆくように、箱を開けてふわり、ひと口でじんわり、心にハッピーが染み渡る、そんな瞬間を皆様と共有できますように。
JAPANESE TEA COMPANY 鈴の茶